単一ファイル内で検索と置換を行う
編集している書類内を特定の文字列で検索(そして置換)することが可能です。検索を行うには、 編集 > 検索 > 検索… を選択します。すると検索バナーが表示されます。
検索文字列ボックス内に検索したい文字列を入力します。そして左右の矢印ボタンを押します。
検索された文字列を置換したい場合は、置換文字列ボックスに置換したい文字列を入力した状態で 置換 ボタンをクリックします。すべての検索された文字列を置換文字列で置換したい場合は すべて ボタンをクリックします。実行後、置換文字列ボックス内の右端に置換された項目数が数字で表示されます。
検索オプションポップアップメニューから、検索時のオプションを設定することができます:
- 大文字/小文字を無視 - 検索文字列の大文字と小文字を区別せずに検索します。
- 折り返す - 検索が書類の最後に達した後、最初に戻って検索を続けるかどうかを設定します。
- 選択範囲のみ検索 - デフォルトの設定では Coda は書類全体を検索対象としています。このオプションをオンにすると、エディタで選択された範囲のみを検索対象とします。
- 正規表現を使用 - 検索文字列をプレーンテキストではなく、正規表現として扱うかどうかを設定します。
- ドットも改行にマッチ - デフォルトの設定では検索対象では無い改行文字に含まれるドット (.) を検索対象にするかどうかを設定します。
- 拡張検索バナーを使用 - 大きな検索バナーを利用します。
- 検索履歴 , および 検索履歴を消去 - これまでの検索履歴を閲覧したり消去したりします。
検索バナーは右下を摘んで上下にドラッグすることで、そのサイズを変更することが可能です。
検索バナーを閉じるには、右端にある X ボタンをクリックします。
関連トピック: 検索と置換にプレースホルダーを利用する